ポランの広場とは?ポランの広場いなせとは?
「ポランの広場」とは宮澤賢治さんの幻想豊かな童話のこと。皆が元気で自分らしく楽しめる広場、明日への活力を養うことができる理想郷という意味が込められています。
「ポランの広場いなせ」は、奥州市江刺稲瀬地区に位置し、小規模多機能ホームとグループホームという二つの事業所からなっています。
ポランの広場いなせをご利用希望、見学希望、問い合わせなどはお電話(0197-31-1110)で承っております。
現在(2021年1月)新型コロナウイルスの影響により、利用開始をお待ちいただく、利用をお断りするケースもございますことご了承願います。
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算取得状況
- 介護職員処遇改善加算Ⅱを取得
介護職員処遇改善計画書、労働保険加入が確認できる書類、就業規則等を整備。介護職員処遇改善加算届出書に添付して提出しております。 - 令和元年10月から介護職員等特定処遇改善加算Ⅱを取得
上記と同様の書類を整備。介護職員等特定処遇改善加算届書に添付して提出しております。 - 賃金改善以外の処遇改善に関する具体的取り組み
ポランの広場いなせは奥州市江刺稲瀬地区に位置しています。
-
小規模多機能ホームポランの広場いなせ
デイサービスを中心に宿泊サービスと訪問サービスを組み合わせ、顔なじみの職員がサービスを提供するホームです。
-
グループホーム ポランの広場いなせ
認知症の方が共同生活や趣味などの活動、地域との交わりによって楽しみと役目を感じていただけるホームです。
-
アクセス
住所は奥州市江刺稲瀬ですが、北上、金ヶ崎が近いため、職員は各地から通勤しています。コンビニまで徒歩5分、東北新幹線高架橋下に位置しています。
-
介護職員募集
当施設で初めて介護職に就いた方や男性職員も多く、20歳代~70歳代と幅広い年齢層がスキルアップを目指して業務に励んでいます。
株式会社文化タクシー「公式リクルートサイト」も参照願います。株式会社文化タクシー「公式リクルートサイト」